路面電車と路線バスが、交差点で衝突する事故が起きました。
乗員、乗客の安否が気になります。
目次
いつ・どこで?

9月15日午後8時35分ごろ、岡山県岡山市の交差点。
何があった?
交差点で右折しようとした路線バスが路面電車に衝突しました。
路面電車は脱線し、バスの乗客の50代男性と路面電車の30代の男性運転士が病院に搬送されました。
いずれも命に別状はない、とのことです。
他に乗客はいなかったようです。
路面電車が軌道を外れるほど大きな衝撃があったことがうかがえます。
SNSでの反応
SNSでのコメントを要約しました。
事故の概要と責任の所在
・路線バスの運転手に大きな過失があったと多くの人が考えています。
プロの運転手としての安全意識の欠如を疑問視する声が上がっています。
・一方、路面電車はハンドルで左右に避けられず、急ブレーキをかけるしかないため、運転手に同情的な意見が多く見られます。
ただし、路面電車側にも全く過失がないとは言えないという指摘もあります。
事故の状況と重大さ
・映像を見た人によると、衝突は路面電車が脱線するほど大きなものでした。
・路面電車は非常ブレーキをかけたものの、止まりきれなかったことがうかがえます。
再発防止と要望
・乗客が少なかったことや、双方の徐行運転がなされていれば、ここまで大きな事故にはならなかった可能性が指摘されています。
・岡山市街地のバスや路面電車に対し、改めて安全運転を求める声が上がっています。
※再生ボタン▷を押してください。音声が出ます。>>>

命に別状はない、とのことで、なによりです。



