林芳正議員が政治資金を会食に使っていたことが、大きな話題となっています。
どこの飲食店に行っていたのでしょうか。
目次
話題の概要
林芳正議員が、2023年の1年間で政治資金から約1300万円を飲食費として支出していたことが報じられました。
そのうち900万円以上が1件10万円を超える高額な会食でした。
支出先には、うなぎやステーキの高級店のほか、芸者を呼ぶことも可能な老舗フグ料理店なども含まれており、VIP待遇を受けていたとされています。
報道は、物価高に苦しむ国民感情とはかけ離れた「お公家」的な政治姿勢だと指摘しています。
贔屓の高級飲食店はどこ?
※情報から推測した店舗です。確定情報ではありません。
ふぐ・いけす料理『大漁』

特徴
- 墨田区向島の花街にひっそりと佇む老舗フグ屋
- プールのように巨大な生け簀が売り
- この店の女将いわく「芸者さんを呼ぶこともできます。林先生は、いつも裏口から2階の座敷。VIPですから」
使用金額
- 2021年だけで約125万円を支出。
- 他の料亭とあわせ“フグ支出”に直近3年間で総額432万円を使っていた。
ステーキ店 『セラフェ 東京・目黒』

特徴
- 目黒区の「ビストロ×熟成肉」が売り
使用金額
- 1日で36万9000円。
うなぎ・日本料理 『宮川本廛 赤坂宮川』

特徴
- 赤坂の完全予約制店
使用金額
- 食事だけで1人2万円、1日で22万円

我々庶民には手が届かないところばかりです。
あわせて読みたい




【画像22選】林芳正の若い頃が衝撃的だった!ガタイが良いマッチョ?
林芳正 衆議院議員の若い頃が、衝撃的だったと話題になっています。 林芳正 議員の若い頃から現在まで、年代を追って見ていきたいと思います。 林芳正のプロフィール 項…
あわせて読みたい




【2025最新】小泉進次郎の迷言30選一覧!話題の構文の魅力を徹底解説
小泉進次郎氏の独特な言い回しは「進次郎構文」としてSNSを中心にたびたび話題となります。 その発言は、なぜこれほどまでに人々の注目を集めるのでしょうか。 進次郎構…
あわせて読みたい




【2025最新】牧島かれんのwikiプロフィール!華麗な経歴と意外な素顔
自民党所属の衆議院議員であり、初代デジタル大臣としても知られる牧島かれん氏。 その知的で洗練されたイメージから「才女」と評される一方で、メディアでは「かわいい…
あわせて読みたい




高市早苗は大の車好き!愛車スープラを22年間乗り続けたのは本当?
政治家・高市早苗さんが、実は筋金入りの「車好き」であることをご存じでしょうか。 特に初めて自身のお金で購入した一台のトヨタ スープラを22年間も乗り続けたエピソ…
あわせて読みたい




高市早苗の再婚相手は誰?元夫と復縁したのはなぜ?その理由を徹底解説
自民党の有力政治家である高市早苗さんが再婚した事実は、多くの人々の関心を集めています。 そのお相手は、元夫で同じく政治家であった山本拓氏です。 一度は袂を分か…



