メンズアイドルユニット「Vice Antoinette」のプロデューサー兼メンバーでありながら、暴露系アカウント「DEATHDOL NOTE」の創設者という衝撃的な顔も持つ磨童まさをさん。
彼の「前世」とされる元ジャニーズJr.時代から現在に至るまでの異色の経歴が、大きな注目を集めています。
彼のこれまでの歩みを、時系列で詳しく紹介します。
磨童まさをの「前世」とは?元ジャニーズJr.としての活動

磨童まさをさんの経歴を語る上で欠かせないのが、ジャニーズJr.として活動していた過去です。
SNS上での噂が広まりましたが、現在では彼自身が公表しており、そのキャリアの原点であったことは間違いありません。
ジャニーズJr.時代の活動と同期メンバー
磨童まさをさんは、ジャニーズJr.時代には本名とされる「小坂真郷(こさか まさと)」名義で活動していたという情報が有力です。
入所時期は2001年と推測されており、当時の同期には錚々たるメンバーがいました。
- 薮宏太さん(Hey! Say! JUMP)
- 手越祐也さん(元NEWS)
- 亀梨和也さん(KAT-TUN)
- 赤西仁さん(元KAT-TUN)
磨童まさをさん自身が、薮宏太さんが同期であると公表しているほか、特に手越祐也さんとは深い関係があったことを明かしています。
過去にはSNSで手越さんとのツーショット写真を投稿したり、「シンメだった当時」と語ったりするなど、ファンの間では有名なエピソードとなっています。
「シンメ」とは、ステージ上で左右対称の位置でパフォーマンスを行うコンビを指す言葉で、Jr.の中でも特に親しい関係性や、事務所からの期待が寄せられるペアであることが多いです。
帰りの電車で手越さんから「俺、KAT-TUNより先にデビューするかも」と打ち明けられたという具体的なエピソードも語っており、彼が当時のジャニーズJr.の中心的なメンバーと近しい位置にいたことがうかがえます。
なぜジャニーズを辞めたのか?
輝かしいキャリアが期待されるジャニーズJr.でしたが、彼はその道を自ら辞める決断をします。
その理由について、後のインタビューで「バンドマンになりたかったからです」と明確に語っています。
アイドルとして活動する中で、彼はヴィジュアル系バンドという新たな音楽の世界に強い憧れを抱くようになりました。
この決断が、彼のその後の波乱に満ちた音楽人生の幕開けとなります。
磨童まさをの「前世」を辿るヴィジュアル系バンド活動の歴史

ジャニーズ事務所を退所後、磨童まさをさんは「バンドマンになる」という夢を叶えるべく、ヴィジュアル系(V系)の世界に身を投じます。
ここから約15年間にわたり、彼は数多くのバンドを渡り歩きながら、自身の音楽性を追求していくことになります。
多数のバンドを渡り歩いたV系時代(2007年~2021年頃)
彼がこれまでに所属してきたバンドは多岐にわたります。
その経歴は、ヴィジュアル系シーンの変遷と共にあったと言っても過言ではありません。
時期 | バンド名 | 活動名義 | 備考 |
2007年頃〜 | EREMES(エレメス) | masato | |
怪盗少年 | ヴィジュアル系バンド | ||
怪盗戦隊-A- | すかいらーくまさと | 怪盗戦隊シリーズの一部 | |
〜2021年 | 怪盗戦隊ヌスムンジャー | りとるはーつまさと | コミカルなコンセプトのバンド |
双極スペクトラム | 兼任で活動 | ||
殲滅デスペラード | 後に「終焉デスペラード」に改名 | ||
PRISTAR(プリスター) | ヴォーカルを担当 |
このように、彼は一つのバンドに留まることなく、様々なコンセプトのグループで活動を続けてきました。
特に「怪盗戦隊ヌスムンジャー」ではコミカルなパフォーマンスを披露するなど、エンターテイナーとしての才能も発揮しています。
この長いバンド活動期間で培った作詞・作曲のスキルやパフォーマンス能力が、現在のプロデューサーとしての活動にも活かされています。
現在の活動:プロデューサー兼アイドル、そして「デスドル」創設者へ

長いバンドマンとしてのキャリアを経て、磨童まさをさんは新たなステージへと進みます。
- メンズアイドル「Vice Antoinette」のプロデュース
2023年8月にデビューしたメンズアイドルグループ「Vice Antoinette -ヴィス・アントワネット-」
(現:UNtoinette)では、プロデューサーを務めると同時に、自身もメンバーとしてステージに立っています。
長年の音楽活動で得た経験を活かし、楽曲制作からグループのコンセプト設計までを手掛けています。 - ソロアーティストとしての活動
「Masawo」名義でのソロ活動も精力的に行っており、2025年6月にはソロカバーアルバム「LONER」をリリースするなど、自身の音楽表現も追求し続けています。
そして2025年9月10日、彼の経歴に最も衝撃的な1ページが加わりました。
暴露系インフルエンサーのコレコレさんによって、フォロワー数50万人近くを誇るアイドル専門の暴露系Xアカウント「DEATHDOL NOTE(デスドルノート)」の創設者が磨童まさをさんであることが明かされたのです。
直後、彼は自身のXアカウントで「そうです、自分がデスドル創設者です」と投稿。

人気漫画『DEATH NOTE』の名シーンを彷彿とさせる形で事実を認め、SNS上は騒然となりました。
かつて自身も暴露される側にいた経験から、暴露する側へと転身したと見られており、その複雑な動機や背景に多くの関心が寄せられています。
磨童まさをとは何者か?プロフィールまとめ
数奇な経歴を歩んできた磨童まさをさんの基本的なプロフィールを以下にまとめます。
項目 | 内容 |
活動名 | 磨童まさを(まどう まさお) |
本名 | 小坂真郷(こさか まさと) ※非公式情報 |
誕生日 | 1988年8月29日 |
年齢 | 37歳(2025年9月現在) |
出身地 | 秋田県 |
身長 | 166cm |
血液型 | O型 |
家族構成 | 両親が政治家であると本人談あり |
まとめ:磨童まさをの前世を徹底解剖!元ジャニーズの噂から現在まで

最後に、磨童まさをさんの「前世」から現在までの経歴を5つのポイントでまとめます。
- 元ジャニーズJr.:
2001年頃に入所し、「小坂真郷」名義で活動。手越祐也さんなどと同期だったとされる。 - V系バンドマンへの転身:
「バンドマンになりたい」という理由でジャニーズを退所後、約15年間にわたり多数のヴィジュアル系バンドで活動。 - 現役アイドル兼プロデューサー:
現在はメンズアイドルグループ「Vice Antoinette」のメンバー兼プロデューサーとして活動。 - ソロアーティスト:
「Masawo」名義でソロ活動も行い、CDをリリースするなど音楽への情熱は続いている。 - 「デスドル」創設者:
2025年9月、自身が影響力の大きい暴露系Xアカウント「DEATHDOL NOTE」の創設者であることを認め、世間を驚かせた。
※再生ボタン▷を押してください。音声が出ます。>>>

今後のご活躍を期待します!



