【悲報】辻希美&杉浦太陽 第五子命名に批判殺到?SNSでの反響は?

タレント辻希美さんと夫の杉浦太陽さんの間に生まれた第5子となる次女の名前が発表されました。

SNS上では、祝福の声が上がる一方、批判的な投稿も見られます。

何があったのでしょうか?

目次

第五子の名前は?

「夢空(ゆめあ)」と命名されました。

辻希美、杉浦太陽からのコメント

辻さん「家族みんなが納得する名前が良かったので家族で沢山話し合った」

杉浦さん「何度も何度も家族会議して、みんなで決めた名前」

と、コメントされています。

SNSでの反響

辻さんへのいたわりの言葉や祝福の言葉が寄せられましたが、その一方で

  • 「読めない」
  • 「キラキラネーム」
  • 「子供の名前で親の知性がどれだけあるのかわかる。こんなDQNネームつける親にはなりたくないね」
  • 「感覚が完全にバグってるね」
  • 「やっぱり親のエゴが酷いな」

などの投稿がありました。

スポンサーリンク

投稿への警笛

インターネットの問題にくわしい清水陽平弁護士によると

「名誉毀損よりも名誉感情侵害(侮辱)の問題として捉えるほうが適切かもしれません。」

「行き過ぎた投稿については、親のどちらかが法的責任の追及をしていく余地は十分あるといえます。」

「匿名であっても、法的措置をとることで賠償請求などされることがありえると肝に命じておくべきです。」

引用:livedoorニュース

昨今のキラキラネーム問題もあり、親のエゴで命名するのは子供の人生を左右しかねないので考慮が必要です。

一方で、第三者による命名に対する行き過ぎた干渉も、それはそれでまた問題です。

今回の件、皆さんはどう思われたでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次