警察官による電動キックボードの交通ルール周知動画をめぐり、SNSが荒れています。
目次
問題の動画
※再生ボタン▷を押してください。音声が出ます。>>>
SNSの声
- なんか情けないな
- 利権のために世間を困らせて公務員として恥ずかしくないのか?
- 自分達で勝手に解禁して置きながら
- 天下り先なので 電動キックボードのLuup、元警視総監が監査役に 経産省出身者も
- くっそ邪魔過ぎ
- 天下り利権のお手本、の間違いだろ
- 公道走行は禁止すべきだと思う。
最低でも原付バイクと同じ規則にすべき、警察もスマホ見ながらキックボード走行してたら取り締まら無いなぜ? - 危なすぎるでしょ。
一緒に車道を走る車の気持ちを考えて欲しい - 脱力…なんかもう天下りに圧かけられてる警察の現場が可哀想だし、これから巻き込まれて被害に遭う住民が可哀想。
- そもそも禁止しろ あと事故が起きた際の過失割合は最低限車と同格にすべし
- 無駄……ではないと思うよ。
むしろ免許制よりかなり効くと思う。
免許制にすると学生のような子供達にも与えないといけなくなるから金銭面の負担が自転車より大きくなる。
逆に『説明書無しの乗り物』を警察が模範走行してくれるからその分常識的な走行が身に付きやすい。 - アホか… 媚中大阪、終わりましたね。
- こんなものには乗らないのが一番の交通安全
各国で禁止の中国のゴ◯を受け入れる自公政権が悪い - 段差で転んで危険性をアピールして欲しい。
- 最近LUUPとかは、自転車よりマナーが悪くて危険な運転する。
最低限ヘルメットを義務化しろやと。 - 自転車の取り締まりを強化して、キックボードの普及に、警察が全力で取り組むのは何故かと言うと… キックボードを販売する中国系企業への天下り目当てだろうね。
そこには、河◯太郎一族が絡んでいる。
警察官僚は、何故か中国系企業への再就職が多い。

交通ルール遵守向上に効果があるのでしょうか。

