国民的アイドルグループ「嵐」のリーダーとして、たくさんの笑顔と感動をくれた大野智さん。
2020年末の活動休止から、「今はどうしているのかな?」と、ふとした瞬間に気になっているファンの方も多いのではないでしょうか。
「自由な生活をしてみたい」という言葉を残して、私たちの前から少しだけ?お休みに入った大野さん。
そんな大野さんの現在の様子、特に噂の宮古島での生活やお仕事、そしてファンなら誰もが気になる「嵐のこれから」について、最新の情報を基に分かりやすくお伝えしていきます。
宮古島でのびのびと!ワイルドに変身した現在の暮らしぶり


活動休止後の大野さんは、以前から大好きだと語っていた沖縄の宮古島と東京を行き来する「二拠点生活」を送っているようです。
エメラルドグリーンの美しい海に囲まれた宮古島で、彼は心と体をゆっくりと休めながら、自分らしい時間を満喫しています。
最近の姿が週刊誌などで報じられると、その変貌ぶりに驚いた方も多いかもしれません。
こんがりと日焼けした肌に、たくわえられたお髭、そしてラフなファッション。
以前の「アイドル・大野智」とは少し違う、ワイルドで自然体な姿は、宮古島の太陽の下で充実した毎日を送っている証拠のようです。
大好きな釣り三昧の日々はもちろんのこと、最近ではなんと自動車の運転免許も取得したのだとか。
広い島での移動や、仲間を空港まで迎えに行く際にも、慣れた様子でハンドルを握っているそうです。
また、一部ではタトゥーを入れたという報道もありました。彼にとってアートは、歌やダンスと同じ大切な表現方法の一つ。
子供の頃の夢がイラストレーターだったというほど、創作活動は彼の人生に欠かせないものです。
タトゥーも、彼自身がじっくりとデザインを考えた、世界に一つだけのアート作品なのかもしれませんね。
「アイドル」という肩書から少し離れ、一人のアーティストとして、そして一人の人間として、本当にやりたかったことに挑戦している姿が目に浮かぶようです。

実はスゴ腕経営者?気になるお仕事と気になる収入源
「自由な生活」と聞くと、のんびり趣味を楽しんでいるイメージが強いかもしれませんが、実は大野さん、実業家としての一面も持っているんです。
活動休止中も、彼の挑戦は続いていました。
① 宮古島でのリゾート事業
一番大きなプロジェクトが、宮古島でのリゾート施設の経営です。なんと1200坪もの広大な土地を取得し、リゾート施設の開発を進めてきました。
完成すれば、美しい海を一望できるゲストハウスやヴィラが立ち並ぶ、素敵な場所になりそうです。
途中、様々な事情で計画に遅れが出たようですが、いよいよ本格的に動き出すと言われています。
大好きな宮古島で、多くの人が癒される空間を作る。そんな新たな夢を追いかけているのですね。
② バーのオーナー
宮古島では、バーのオーナーも務めているそうです。
驚くことに、そのお店の店長は、俳優の中村昌也さんなのだとか。
店内には大野さんが描いたと思われるアート作品も飾られているそうで、彼のセンスが光るおしゃれな空間になっているようです。
もしかしたら、ふらっとお店に顔を出す大野さんに会える日もあるかもしれませんね。
③ 不動産事業やアート活動
さらに、都内では学生向けのアパート経営といった不動産事業も手がけているとのこと。
これらは昔からのビジネスパートナーと協力して進めているようです。
もちろん、彼の原点であるアート活動も続いています。
個展を開けば大盛況となる彼の作品は、今も彼を支える大切な収入源の一つでしょう。
これらに加えて、嵐時代の楽曲の印税収入もあります。
年間で1000万円以上にもなると言われており、経済的な基盤もしっかりと築いた上で、新たな事業に挑戦していることが分かります。
「株式会社嵐」設立!5人の絆と再始動の可能性

ファンにとって、何よりも気になるのが「嵐はこれからどうなるの?」ということですよね。
その答えのヒントとなる、とても嬉しいニュースが2024年4月に飛び込んできました。
それは、メンバー5人の連名で「株式会社嵐」を設立したという発表です。
二宮和也さんや松本潤さんが個人として独立するなど、メンバーはそれぞれ新しい道を歩み始めています。
だからこそ、「もう5人が揃うことはないのかな…」と不安に思った方もいたかもしれません。
しかし、この新会社の設立は、「これからも嵐として、5人で一緒に活動していく」という強い意志の表れです。
会社の代表にはメンバーではなく、長年彼らを支えてきた弁護士の方が就任しており、メンバー全員が対等な立場で未来を考えていこうという姿勢が伝わってきます。
すぐに「コンサートで復活!」とはならないかもしれません。
メンバーそれぞれに家庭があったり、新しい仕事に挑戦していたりと、守るべきものや、やりたいことも増えました。
「自由な生活を手放したくない」という大野さんの気持ちも、きっと他の4人は誰よりも理解しているはずです。
デビュー25周年という記念の年に会社を作ったのは、「僕たちは、いつでもここにいるよ」というファンへのメッセージ。
大野さんと櫻井翔さんの「お山コンビ」が連名で仲間にお花を贈ったというエピソードからも、メンバー間の変わらない温かい関係がうかがえます。
具体的な活動は「決まり次第お知らせします」とのことですが、解散ではなく、未来への希望がはっきりと示されたことは、何よりの朗報と言えるでしょう。
ちなみに大野さん、2025年8月にXを初めた?と話題になっていますが、当然、「なりすまし」ですので、ご注意ください!
まとめ
最後に、この記事のポイントを5つにまとめました。
- 大野さんは現在、宮古島と東京の二拠点生活を送り、日焼けしたワイルドな姿で元気な様子です。
- 宮古島では、1200坪の土地でリゾート施設を開発したり、バーのオーナーを務めたりと、実業家として活躍しています。
- 釣りを満喫し、運転免許を取得するなど、やりたかったことに挑戦しながら自由な時間を謳歌しています。
- 2024年4月にメンバー5人で「株式会社嵐」を設立し、グループとしての未来へ向けた一歩を踏み出しました。
- 具体的な再始動の時期は未定ですが、5人の絆は変わらず、ファンにとっては希望の光が灯っています。
大野さんが自分らしい時間を過ごせていること、そして嵐としての未来も大切に考えてくれていること。それを知るだけで、なんだか温かい気持ちになりますね。
今はゆっくりと、5人が笑顔で揃うその日を待ちたいと思います。